当サイトについて

[no_toc]

どうも、しゅん@ELプログラマーです。

以前は「EasyLanguage研究所」というブログをやっていましたが、こちらにお引越し。

これまでの僕の活動をご存じない方もいると思うので、簡単に自己紹介させてもらいます。

経歴

個人の株式投資家さん向けに活動している現役エンジニアです。

かつてはプログラマーとして約7年、ソフトウェア会社で業務システム開発のお仕事をしておりました。

その後独立してフリーランスになってからは、Web系のお仕事を中心にやってきました。同じフリーランスや小規模の企業(スモールビジネス)をされている方に、Webマーケティングやコミュニティ運営の仕組みを構築するような仕事が多かったです。

・・とまあ、株式投資とはまったく無縁な環境でやってきたのですが、2017年に転機が訪れます。

株式投資の世界に足を踏み入れる
(トレードステーションと出会い)

きっかけは、Web関係の方で仕事を手伝っていた、株式投資系のビジネスをされている方からでした。

「トレードステーションというツールが日本でも使えるようになったんだけど、プログラミングで色々作れるみたいなので興味ない?」

株式投資に関しては正直ほとんど知識のない状態でしたが、触ってみると非常に面白く、またトレードステーション自体が.NETと呼ばれる僕のよく知った技術で開発されていることもあり、これはやってみようかなと感じました。

その後しばらくは、きっかけとなった方(今でも一番大切な仕事のパートナーです)に依頼されて色々とプログラムを作ったり、アイデアをもらって売買ルールの検証を進めてきました。

株式投資に関するプログラミングの経験が増えるにつれて、僕自身としてもさらにEasyLanguageについて理解を深めたいし、同じようにプログラミングなど技術的なことが好きな仲間を周りに増やしていきたいなと思いました。

そこで、一般的なプログラミング言語の世界でも実践されているのと同じように、アウトプットの場としてブログやTwitterの運営を始めることに。

EasyLanguageについて情報発信を開始。
公式からもお声が掛かる存在に

株式投資の世界で情報発信している方の多くは、トレード手法やテクニカル指標の活用方法など、実践的な内容がほとんどだと思います。

ただ、僕にはそのようなことは話せないですし、逆にエンジニアという立場で発信した方が自分の強みも活かせると感じたので、株式投資に役立つプログラミングや最新ツールなどの情報について発信することにしました。

まず最初は、EasyLanguageに関する情報が国内でほとんどない状況だったので、せめて一般的なプログラミング言語のように命令や関数を探せるようなものがあればよいなと思い、Webサイト「逆引きEasyLanguage辞典」の運営を開始。

最終的には「EasyLanguageで検索すれば大体しゅんさんのサイトに辿り着きます!」といっていただけるようなWebサイトに成長しました。

また、TwitterでもトレステやEasyLanguageに関して発信し、その内容が公式の目に留まって話が進み、マネックス証券主催のEasyLangaugeオンラインセミナーに講師として登壇したこともあります。

その他、個人/法人から依頼されてトレステのセミナーをやったり、プログラミングスキルを活かしてインジケーターやストラテジーの開発、売買ルールのバックテスト検証なども請けてきました。

トレステは終了してしまったが・・

残念なことに2020年8月7日を以って、トレステのサービスは終了してしまいました。

しかし、僕の活動は終わりません。今後はより幅広く、株式投資に役立つツールについてご紹介していくつもりです。

また、Python言語など一般的なプログラミング言語を活用する方法なども公開したいと思っています。

本ブログの名称「Trade Tech Online(トレードテック・オンライン)」には、”投資に役立つテック系(IT技術)の情報が集まる場”といった意味を込めております。

ここに来れば、あなたの株式投資活動がよりに便利になるヒントが見つかる。

Trade Tech Online はそんな場にしていきたいと思います。これからも、よろしくお願いいたします。