ARCHIVE

v5

  • 2021年5月12日

line.delete

描画済みのラインを削除します。

  • 2021年5月12日

label.delete

描画済みのラベルを削除します。

  • 2021年5月12日

label.new

チャート上にてラベルを描画します。 ラベルは文字と図形を組み合わせたもので、丸や四角などのマークに文字を添えるものから、吹き出しのように表示できるものまで、様々なタイプを利用できます。

  • 2021年5月12日

label.get_y

ラベル表示位置のy座標(価格)を取得します。

  • 2021年5月12日

label.set_x

ラベル表示位置のx座標を設定します。 (xlocの設定により設定内容は変わります)

  • 2021年5月12日

label.get_text

ラベルのテキストを取得します。

  • 2021年5月12日

label.set_text

ラベルのテキストを設定します。

  • 2021年2月7日

timeframe.ismonthly

現在のチャート足種が月足かどうか判定します。

  • 2021年2月7日

timeframe.multiplier

現在のチャート足種における数値部分のみを取得します。 日足、週足、月足など => 「1」 5分足、5秒足など => 「5」 30分足など => 「30」 4時間足(240分足) => 「240」

  • 2021年2月7日

timeframe.period

現在のチャート足種を英数字で表記した文字列を取得できます。 文字列は、チャート上で数値を入力した時に表示される「時間足の変更」で入力可能なものと同じです。 分足の時 数値のみが返ってきます。 5分足 => 「5」 30分足 => 「30」 それ以外の時 数値 + 足種を表す英数字が返ってきます。ただし数値が1の時は英字のみになります。 日足 => 「D」 週足 => 「W」 月足 => 「M」 秒 […]