海外主要株価指数をTradingViewで確認!ティッカー(シンボルコード)一覧

TradingViewでは様々な海外の株価指数についても、株式銘柄と同様の操作で確認できます。

本ページでは海外主要株価指数とTradingView上のコード(ティッカー)を表形式でまとめました。

すべての指数をウォッチリストに一括登録できるコピペ用テキストもご用意していますので、ぜひご活用ください。

※ 国内主要指数のティッカー(シンボルコード)が知りたい方は以下記事をどうぞ。

国内主要株価指数

日経平均やTOPIXなど国内の主要株価指数をTradingViewで扱いたい方へ。 指数ごとのシンボル(ティッカー)を探すのはけっこう面倒だと思いますので、各指数のシンボルを一覧にまとめてみました。 今回もすべての指数をウォッチ[…]

海外主要株価指数コード(ティッカー)一覧

海外の指標は様々な業者が配信していますので、以下のティッカーは一例になります。

指数とCFDの場合があり、指数についてはお使いのTradingViewでの「リアルタイムデータ配信購読」契約状況によりデータの遅延が発生しますのでご注意ください。

国名 指数名 TradingView
ティッカー 名称
アメリカ ダウ平均株価 TVC:DJI DOW JONES INDUSTRIAL AVERAGE
アメリカ S&P500指数 TVC:SPX S&P 500
アメリカ ナスダック総合指数 TVC:IXIC NASDAQ COMPOSITE
アメリカ 米国債10年利回り TVC:US10Y US GOVERNMENT BONDS 10 YR YIELD
アメリカ 米国債2年利回り TVC:US02Y US GOVERNMENT BONDS 02 YR YIELD
アメリカ 恐怖指数(VIX) TVC:VIX VOLATILITY S&P 500
カナダ S&Pトロント総合 TSX:TSX S&P/TSX COMPOSITE INDEX
イギリス UK 100 INDEX TVC:UKX UK 100 INDEX
ドイツ DAX指数 XETR:DAX DAX INDEX
フランス CAC40指数 EURONEXT:PX1 CAC 40
韓国 韓国総合株価指数 TVC:KOSPI KOREA COMPOSITE STOCK PRICE INDEX (KOSPI)
中国 上海総合 TVC:SHCOMP SSE COMPOSITE
中国 深セン総合指数 SZSE:399001 SHENZHEN COMPONENT
香港 ハンセン TVC:HSI HANG SENG INDEX
台湾 台湾加権指数 TWSE:TAIEX TSEC WEIGHTED INDEX
シンガポール ST TVC:STI STRAITS TIMES INDEX
インド インドNIFTY50指数 NSE:NIFTY NIFTY 50
オーストラリア S&P/ASX200指数 ASX:XJO S&P/ASX 200
ニュージーランド S&P/NZX50グロス指数 TVC:NZ50G NZX 50 INDEX

チャート表示例

以下、「ダウ平均株価」「S&P500指数」「ナスダック総合指数」をそれぞれチャート表示させてみました。

5分足に変更してもうまく表示されます。

また、チャート形状をローソク足から終値ラインに変更し、チャートの「比較」機能で3つの指標を重ねると、一定期間の変化率も確認できます。

ウォッチリストに国内主要株価指数を一括追加できるコピペ用テキスト

ウォッチリスト追加用に、簡単に一括追加できるコピペ用テキストを用意しました。使いたいものだけコピペしてご利用ください。

<ウォッチリストへの追加方法>
ウォッチリストの「+」をクリックして「シンボルを追加」画面が表示されたら、検索部分に以下のコピペ用テキストを貼り付けてそのままEnter押してみてください。

【ウォッチリスト用】海外主要株価指数

TVC:DJI,TVC:SPX,TVC:IXIC,TVC:US10Y,TVC:US02Y,TVC:VIX,TSX:TSX,TVC:UKX,XETR:DAX,EURONEXT:PX1,TVC:KOSPI,TVC:SHCOMP,SZSE:399001,TVC:HSI,TWSE:TAIEX,TVC:STI,NSE:NIFTY,ASX:XJO,TVC:NZ50G,

ウォッチリストに追加されたら、1行ずつクリック(またはキーボードの下矢印を押下)していくとチャートも次々切り替わっていくはずです。

まとめ

今回は海外主要株価指数をTradingViewで扱うためのティッカー(シンボルコード)一覧をご紹介しました。

指数チャートを表示させたり指数同士を比較したりして、海外マーケット全体の動向を探るためのツールとしてぜひご利用ください。

TradingViewの基本操作を覚えたい方へ

約1時間でTradingViewの基本操作をマスターできるオンライン講座を用意しました。アカウント開設からチャートの使い方まで動画でサクッと学べます。